鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
メタファー研究の最前線
利用可
予約かごへ
楠見孝/編 -- ひつじ書房 -- 2007.9 -- 801.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801.6/メタフ/一般H
117096960
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
メタファー研究の最前線
書名ヨミ
メタファー ケンキュウ ノ サイゼンセン
著者名
楠見孝
/編
著者ヨミ
クスミ,タカシ
出版者
ひつじ書房
出版年
2007.9
ページ数等
555p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
比喩
ISBN
4-89476-317-6
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101454033
NDC8版
801.6
NDC9版
801.6
内容紹介
言語学、心理学、文学、認知科学などの分野で進められてきたメタファー研究に、より学際的にアプローチすることを意図した論文集。多様なメタファー研究を6つのテーマに分け、研究成果と最新の研究動向を紹介。
著者紹介
1959年神奈川県生まれ。87年学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学。筑波大学講師、東京工業大学助教授を経て、現在、京都大学大学院教育学研究科准教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 メタファーをめぐる理論
第2部 メタファーとレトリック
第3部 メタファーと概念構造
第4部 メタファーと感覚
第5部 メタファーの認知メカニズム
第6部 メタファー的思考
第7部 まとめ
ページの先頭へ