鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トロツキーの挽歌
利用可
予約かごへ
片島紀男/著 -- 同時代社 -- 2007.10 -- 289.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/トロツ/一般H
117097264
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トロツキーの挽歌
書名ヨミ
トロツキー ノ バンカ
著者名
片島紀男
/著
著者ヨミ
カタシマ,ノリオ
出版者
同時代社
出版年
2007.10
ページ数等
240p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
ISBN
4-88683-616-X
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101453908
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
内容紹介
トロツキーの政治的評伝としては、ドイッチャーやプルーエの著作があり、トロツキー自身の自伝もある。本書はこれらとはひと味違う。レーニンと並ぶロシア革命の指導者でありながら、スターリンとの闘いに敗れ、トルコ、ノルウェー、メキシコと世界各地に亡命の地を探しながら、それでも革命への意志を持ち続け、スターリンの手先の凶刃に倒れるまで、その闘いをやめなかった「偉大な男」の生きざまを描いた「挽歌」であり、「オマージュ」である。「革命家としてのトロツキー」だけでなく、二人の娘、二人の息子の命をスターリンによって奪われ、悲しみに沈むトロツキー、情報の不足にいらいらしながら世界情勢を分析し、激動する時代に対して、闘いの方向を示し続けたトロツキー、妻ナタリアと共に多くの同志や友人からの助けを受け、交友を深めたトロツキー、こうした人間としてのトロツキーの晩年を、作者自身のトロツキーに対する限りない敬意と哀惜の念をもって描いている。そして本書はまた、革命の成果を簒奪し、ソ連の崩壊に導いたスターリン体制に対する厳しい告発の書でもある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
トロツキーの墓参りに
最後の亡命地・メキシコ
レーニンの死、そして流刑
査証なき亡命の旅へ
デューイ委員会の開催
長男リョーヴァの不可解な死
アンドレ・ブルトンとの交流
ディエゴ・リヴェラとの決別
シケイロス襲撃事件
運命の日、一九四〇年八月二〇日
秘密指令「暗殺者を奪還せよ」
暗殺者の死
ページの先頭へ