沖守弘/写真 -- 清流出版 -- 2007.10 -- 386.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 386.8/コニシ/一般H 117071849 一般 利用可

資料詳細

タイトル 知られざるインド
書名ヨミ シラレザル インド
副書名 儀礼芸能とその造形
著者名 沖守弘 /写真, 小西正捷 /本文・解説  
著者ヨミ オキ,モリヒロ , コニシ,マサトシ  
出版者 清流出版  
出版年 2007.10
ページ数等 139p
大きさ 30cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般注記 英文併記
原書名 並列タイトル:Unknown India
一般件名 郷土芸能-インド  
ISBN 4-86029-209-X
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101452384
NDC8版 386.8
NDC9版 386.825
内容紹介 複雑な社会構造、種々の神話と宗教、様々な人々が共存する複合文化、多様な民族が渦巻く未知の国インド。
著者紹介 【沖】1929年京都市生まれ。日本写真家協会会員。74年以来、インド・カルカッタでマザー・テレサの貧民救済活動を密着取材、写真集、単行本を出版して、日本で初めてマザー・テレサを紹介する。インドの伝統行事と芸能、ヒンドゥー文化の取材・紹介に取り組む。 
著者紹介 【小西】1938年秋田県生まれ。国際基督教大学、カルカッタ大学大学院、東京大学大学院に学ぶ。法政大学助教授・教授、立教大学教授、インド国立高等学術研究所員を経て、現在立教大学名誉教授。南アジア考古学・人類学専攻。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
知られざるインド(儀礼の芸能;祭りの造形)
インドの儀礼芸能と民俗造形(儀礼・芸能・造形―はじめに;芸能としての展開;儀礼の民俗造形)