エドワード・ラジンスキー/著 -- 日本放送出版協会 -- 2007.9 -- 983

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 983/ラシン-2/一般H 117063440 一般 利用可

資料詳細

タイトル アレクサンドル2世暗殺
書名ヨミ アレクサンドル ニセイ アンサツ
巻次
巻書名 ドストエフスキーの死の謎
巻書名 ドストエフスキーの死の謎
著者名 エドワード・ラジンスキー /著, 望月哲男 /訳, 久野康彦 /訳  
著者ヨミ ラジンスキー,エドヴァールト , モチズキ,テツオ , キュウノ,ヤスヒコ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 2007.9
ページ数等 395,7p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
原書名 Александр 2.∥の翻訳
個人件名 アレクサンドル 小説  
ISBN 4-14-081233-8
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101451772
NDC8版 983
NDC9版 983
内容紹介 アレクサンドル二世時代に生まれたロシア式テロリズムは、二〇世紀のテロリズムの先駆けとなった。だから、すでに地中に朽ちて久しいアレクサンドル二世時代のテロリストたちを煽っていたのとまったく同じ言葉や思想が、今日の新聞にも登場するのだ。彼らはテロリストの草分けだった。おまけに「テロとの戦い」という考え方までもが、同じくアレクサンドル二世および彼の時代の産物なのだ。“ロシアの悲劇四部作”完結。
著者紹介 【ラジンスキー】1936年生まれ。60年代からソ連で劇作家として華々しく活躍した。90年代には歴史ドキュメンタリー小説の分野に転じる。テレビの文化番組の解説者としても名高い。現代ロシア文壇を代表するスター的存在。ロシアの作家。 
著者紹介 【望月】1951年生まれ。東京大学大学院人文科学研究所博士課程単位取得退学。現在、北海道大学スラブ研究センター教授。