周藤芳幸/著 -- 河出書房新社 -- 2007.9 -- 231

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 231/ストウ/一般H 116945571 一般 利用可
鳥取県立 書庫 231/ストウ/協力 140985154 協力 利用可

資料詳細

タイトル 図説*ギリシア
書名ヨミ ズセツ*ギリシア
副書名 エーゲ海文明の歴史を訪ねて
シリーズ名 ふくろうの本
著者名 周藤芳幸 /著  
著者ヨミ ストウ,ヨシユキ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2007.9
ページ数等 143p
大きさ 22cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 ギリシア(古代)  
ISBN 4-309-76102-X
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101449710
NDC8版 231
NDC9版 231
内容紹介 エーゲ海文明の誕生、ミケーネ文化、ポリスの繁栄と激動。波瀾に満ちた歴史をたどる。
著者紹介 1962年神奈川県出身。東京大学文学部、東京大学大学院人文科学研究科で考古学を専攻。87~91年ギリシア政府給費留学生としてアテネに留学。名古屋大学文学部助教授等を経て、2005年より名古屋大学大学院文学研究科教授。専門はギリシア考古学、東地中海文化交流史。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 エーゲ海文明の誕生―宮殿文明への道(アルゴリスの洞窟から;キクラデス文化の輝き ほか)
第2章 地中海への飛翔―広がるギリシア人の世界(ミケーネ文化の興隆;墓に見るミケーネ文化の展開 ほか)
第3章 都市国家の時代へ―ポリスの誕生(ポリスとは何か;都市国家としてのポリス ほか)
第4章 アテネとその世界―民主政治の風景(市民とアゴラ;胎動する民主政治 ほか)
第5章 激浪のなかのポリス社会―マラトンからカイロネイアまで(ペルシア戦争のはじまり;サラミスの海戦 ほか)