佐藤悦子/著 -- 誠文堂新光社 -- 2007.10 -- 674.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 674.3/サトウ/一般H 117069371 一般 利用可

資料詳細

タイトル Samurai佐藤可士和のつくり方
書名ヨミ サムライ サトウ カシワ ノ ツクリカタ
著者名 佐藤悦子 /著  
著者ヨミ サトウ,エツコ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2007.10
ページ数等 221p
大きさ 22cm
一般件名 商業美術  
個人件名 佐藤 可士和  
ISBN 4-416-60724-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101449642
NDC8版 674.3
NDC9版 674.3
内容紹介 佐藤悦子なしにはサムライはあり得なかった。ふじようちえん、「FOMA N702iD」、ユニクロNYグローバル旗艦店、千里リハビリテーション病院…。快進撃を続けるアートディレクター佐藤可士和のマネージャー佐藤悦子がはじめて語る、新しいクリエイター像をつくり出すためのマネージメント&プロデュース術のすべて。
著者紹介 1969年東京生まれ。92年早稲田大学教育学部卒業後、(株)博報堂の営業局等を経て、98年より、外資系化粧品ブランドのAD/PRマネージャー。2001年アートディレクター・佐藤可士和のマネージャーとしてSAMURAIに参加。マネージメント&プロデュースを担当。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「SAMURAI 佐藤可士和=アートディレクター」プロジェクト(時代のアイコンになりたい;「アートディレクター・佐藤可士和」;“メジャー”のフィールドへ ほか)
第2章 サムライの仕事の内側(仕事の進め方;クリエイターのブランディング;オフィスに求めること)
第3章 パートナーシップ(仕事とプライベートをあえてわけない理由;クリエイターと、クリエイターではない人;出逢い ほか)
佐藤可士和インタビュー