袋井由布子/著 -- 東信堂 -- 2007.8 -- 702.25

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.2/フクロ/一般H 117068356 一般 利用可

資料詳細

タイトル インド、チョーラ朝の美術
書名ヨミ インド チョーラチョウ ノ ビジュツ
シリーズ名 世界美術双書
シリーズ巻次 012
著者名 袋井由布子 /著  
著者ヨミ フクロイ,ユウコ  
出版者 東信堂  
出版年 2007.8
ページ数等 160p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 インド美術 , 寺院-インド  
ISBN 4-88713-763-X
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101448777
NDC8版 702.25
NDC9版 702.25
内容紹介 9~13世紀、タミル・ナードゥと呼ばれる州に栄華を極めたチョーラ王朝は、タミルの文化に大きな足跡を残していった。本書は、チョーラ朝黎明期の美術や、巨大寺院などについて解説した1冊。
著者紹介 1967年東京生まれ。成城大学大学院文学研究科修了後、93年よりインド政府給費留学生としてタミル・ナードゥ州マドゥライ・カーマラージ大学、さらにマドラス大学に在籍。2000年以降、和光大学非常勤講師。