日高敏隆/著 -- 筑摩書房 -- 2007.9 -- 481.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 481.7/ヒタカ/一般H 118708026 一般 利用可

資料詳細

タイトル 動物と人間の世界認識
書名ヨミ ドウブツ ト ニンゲン ノ セカイ ニンシキ
副書名 イリュージョンなしに世界は見えない
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ヒ11-1
著者名 日高敏隆 /著  
著者ヨミ ヒダカ,トシタカ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2007.9
ページ数等 202p
大きさ 15cm
一般件名 動物生態学  
ISBN 4-480-09097-5
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1101448519
NDC8版 481.78
NDC9版 481.78
内容紹介 ある日、大きな画用紙に簡単な猫の絵を描いて飼い猫に見せた。するとすぐに絵に寄ってクンクンと匂いを嗅ぎだした。二次元の絵に本物と同じ反応を示す猫の不思議な認識。しかしそれは決して不思議なことではなく、動物が知覚している世界がその動物にとっての現実である。本書では、それら生物の世界観を紹介しつつ人間の認識論にも踏み込む。「全生物の上に君臨する客観的環境など存在しない。我々は認識できたものを積み上げて、それぞれに世界を構築しているだけだ」。著者はその認識を「イリュージョン」と名づけた。動物行動学の権威が著した、目からウロコが落ちる一冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イリュージョンとは何か
ネコたちの認識する世界
ユクスキュルの環世界
木の葉と光
音と動きがつくる世界
人間の古典におけるイリュージョン
状況によるイリュージョンのちがい
科学に裏づけられたイリュージョン
知覚の枠と世界
人間の概念的イリュージョン
輪廻の「思想」
イリュージョンなしに世界は認識できない
われわれは何をしているのか