鳥取環境大学浅川研究室/編集 -- 鳥取環境大学淺川研究室 -- 2006.3 -- T521

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 521/30/郷土 117085335 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 521/30/郷土 118570061 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 521/30/郷土H 117116601 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 市町村合併にともなう文化財の地域問題
書名ヨミ シチョウソン ガッペイ ニ トモ ナウ ブンカザイ ノ チイキ モンダイ
副書名 鳥取市歴史的建造物のデジタル・ラッピングを中心に
シリーズ名 鳥取県の高等教育機関「知の財産」活用推進事業調査研究(平成17年度)
著者名 鳥取環境大学浅川研究室 /編集  
著者ヨミ トットリ カンキョウ ダイガク アサカワ ケンキュウシツ  
出版者 鳥取環境大学淺川研究室  
出版年 2006.3
ページ数等 106p
大きさ 30cm
一般注記 付:DVD-ROM1枚
内容注記 鳥取近代和風建築総合調査への応用.旧町村指定文化財建造物の調査(東井神社本殿.三角山神社本殿.福善寺薬師堂.林泉寺山門鐘楼.旧町村指定文化財建造物の再評価).登録文化財をめぐる問題(鳥取市の登録文化財.鳥取藩御殿医・旧加藤家住宅について.湯梨浜町尾崎家住宅の調査と保全再生計画.
一般件名 日本建築  
定価 非売品
問合わせ番号(書誌番号) 1101446552
NDC8版 T521

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 研究の目的と概要
1-1 文化財をめぐる地域課題
1-2 調査研究の概要
1-3 活動歴
第2章 建造物の撮影と東経・北緯の取り込み
2-1 調査建造物総合リスト
2-2 旧町村別建造物データ
第3章 2次元MAPの作成
3-1 2次元MAPの作成手順
3-2 旧町村別デジタルマップの成果
第4章 鳥取県近代和風建築総合調査への応用
4-1 鳥取県近代和風建築総合調査について
4-2 近代和風建築のリストと撮影一覧
4-3 近代和風建築のデジタルマップ成果
第5章 旧町村指定文化財建造物の調査
5-1 東井神社本殿
5-2 三角山神社本殿
5-3 福善寺薬師堂
5-4 林泉寺山門鐘楼
5-5 旧町村指定文化財建造物の再評価
第6章 登録文化財をめぐる問題
6-1 鳥取市の登録文化財
6-2 鳥取藩御殿医・旧加藤家住宅について
第7章 湯梨浜町尾崎家住宅の調査と保全再生計画