林不忘/著 -- 論創社 -- 2007.8 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.6/ハヤシ/一般H 117067730 一般 利用可

資料詳細

タイトル 林不忘探偵小説選
書名ヨミ ハヤシ フボウ タンテイ ショウセツセン
シリーズ名 論創ミステリ叢書
シリーズ巻次 29
著者名 林不忘 /著  
著者ヨミ ハヤシ,フボウ  
出版者 論創社  
出版年 2007.8
ページ数等 494p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 創作篇 釘抜藤吉捕物覚書
ISBN 4-8460-0717-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101445026
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 丹下左膳の原作者による時代探偵小説。雑誌初出に基づき翻刻。単行本初収録の一篇を含む。
著者紹介 1900年新潟県生まれ。函館中学中退。18年渡米して各地を放浪。24年に帰国し、松本泰主宰の「探偵文芸」に参加。翌年、同誌に「釘抜藤吉捕物覚書」の第1作「のの字の刀痕」を発表。27年「新版大岡政談」の新聞連載を開始。35年急逝。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
釘抜藤吉捕物覚書―のの字の刀痕
宇治の茶箱
怪談抜地獄
梅雨に咲く花
三つの足跡
槍祭夏の夜話
お茶漬音頭
巷説蒲鉾供養
怨霊首人形
無明の夜
宙に浮く屍骸
雪の初午
悲願百両
影人形
早耳三次捕物聞書
霙橋辻斬夜話
うし紅珊瑚
浮世芝居女看板
海へ帰る女
吉例材木座芝居話
行文一家銘
著者自伝
作中の人物の名 その他
三馬の酔讃