菊池徹夫/著 -- 平凡社 -- 2007.8 -- 202.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 202.5/キクチ/一般H 116941702 一般 利用可

資料詳細

タイトル 考古学の教室
書名ヨミ コウコガク ノ キョウシツ
副書名 ゼロからわかるQ&A 65
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 387
著者名 菊池徹夫 /著  
著者ヨミ キクチ,テツオ  
出版者 平凡社  
出版年 2007.8
ページ数等 231p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 考古学  
ISBN 4-582-85387-0
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101442876
NDC8版 202.5
NDC9版 202.5
内容紹介 遺跡は、なぜ土の中にあるの?どんどん掘って、遺跡はなくならない?そもそも、考古学って何のため?…素朴な疑問からとらえなおすと、考古学はますます面白くてフカい。ヒトの智恵の宝庫が、そこには眠っている。目から鱗がハラリと落ちる、明るく楽しい考古学入門。
著者紹介 1939年北海道生まれ。早稲田大学文学部・東京大学文学部卒。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学文学学術院教授。比較考古学研究所所長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 遺跡を見渡す―発掘現場に立って(なぜ、そこに遺跡があるって分かるの?;遺跡は、なぜ土の中にあるの? ほか)
2 遺物を観察する―博物館を訪ねて(遺物と遺跡の違いは?;発掘した遺物は、その後どうするの? ほか)
3 考古学って何?―考古学の教室で(考古学は何を研究するの?;考古学は何のためにあるの? ほか)
4 考古学は未来学!―研究室を訪ねて(遺跡や遺物の古さや年代はどうして分かるの?;科学的な年代測定は確実なものなの? ほか)
5 考古学を楽しむ―ワインでも飲みながら(日本列島に人が住み始めたのはいつ?;三内丸山には縄文文明があったってほんと? ほか)