亀井俊介/著 -- 岩波書店 -- 2007.7 -- 930.29

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/カメイ/一般H 116921043 一般 利用可

資料詳細

タイトル わがアメリカ文学誌
書名ヨミ ワガ アメリカ ブンガクシ
著者名 亀井俊介 /著  
著者ヨミ カメイ,シュンスケ  
出版者 岩波書店  
出版年 2007.7
ページ数等 288,10p
大きさ 20cm
内容細目 著作目録あり 索引あり
一般件名 アメリカ文学  
ISBN 4-00-025760-9
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101439163
NDC8版 930.29
NDC9版 930.29
内容紹介 文学は基本的に、分析・批評するためのものではない。愉しんで読み、味わい、その結果、心が豊かになるためのものではないか。このような見方で長年にわたってその愉しみ方を語ってきた著者のアメリカ文学に関する随想を集大成。マーク・トウェイン、ホイットマン、メルヴィル、ヘンリー・ジェイムズから児童文学(ワイルダーなど)、大衆文学まで、書下ろしを含め45編を収録。好評を博した『わがアメリカ文化誌』の姉妹編。人名・書名索引を付す。
著者紹介 1932年岐阜県生まれ。東京大学名誉教授。岐阜女子大学教授。日本学士院賞、日本エッセイストクラブ賞、大佛次郎賞を受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 形成期のアメリカ文学
2 「アメリカン・ルネッサンス」から「金めっき時代」へ
3 ホイットマンとマーク・トウェイン
4 アメリカの児童文学
5 二十世紀アメリカ文学の脇道
6 アメリカ文学の研究