鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
リフレクソロジー基礎から応用まで
利用可
予約かごへ
ルネ・ターナー/著 -- 東京堂出版 -- 2007.7 -- 492.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
492.7/タナ/一般H
116938436
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リフレクソロジー基礎から応用まで
書名ヨミ
リフレクソロジー キソ カラ オウヨウ マデ
著者名
ルネ・ターナー
/著,
通木直子
/訳
著者ヨミ
ターナー,ルネ , トオキ,ナオコ
出版者
東京堂出版
出版年
2007.7
ページ数等
311p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
原書名
Step by step reflexology.5th ed.∥の翻訳
一般件名
マッサージ
ISBN
4-490-20605-4
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101438925
NDC8版
492.7
NDC9版
492.7
内容紹介
補完代替療法のイギリスでの先駆者である著者が、リフレクソロジーはもちろん、技法や、セラピストとして知っておくべき知識やトレーニング方法など、リフレクソロジー全般に渡り、その知識を惜しみなく提供。
著者紹介
【ターナー】アイルランド出身。看護職の経験を経て、1960年代初めにロンドンに移住。70年英国発の美容・補完療法学校Renbardou Instituteを設立。リフレクソロジスト。英国リフレクソロジーフォーラムの構成委員ほか。
著者紹介
【通木】1990年美容・補完代替療法の道を歩み始める。90年代後半に著者と出会いリフレクソロジーを含む補完代替療法を学んだのち、複数の学校において従事する。現在様々な角度から美容・補完代替療法の普及と育成、翻訳に携わる。
ページの先頭へ