鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
殉国と反逆
利用可
予約かごへ
福間良明/著 -- 青弓社 -- 2007.7 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.7/フクマ/一般H
116919203
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
殉国と反逆
書名ヨミ
ジュンコク ト ハンギャク
副書名
「特攻」の語りの戦後史
シリーズ名
越境する近代
シリーズ巻次
3
著者名
福間良明
/著
著者ヨミ
フクマ,ヨシアキ
出版者
青弓社
出版年
2007.7
ページ数等
218p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
太平洋戦争
ISBN
4-7872-2022-5
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101438774
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
内容紹介
敗戦後、『きけわだつみのこえ』『雲ながるる果てに』『あゝ同期の桜』など数多く出版されてきた特攻隊にまつわる遺稿集とその映画から「特攻」表象の歴史的変容を読み、「特攻」が「反戦」「犬死」「忠誠」「殉国」「反逆」と多様な語られ方/読まれ方をしてきたプロセスを追って、戦後日本のナショナリティと「戦争の語り」の限界と可能性を照射する。
著者紹介
1969年熊本市生まれ。同志社大学文学部卒。出版社勤務を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。現在、香川大学経済学部准教授。専攻は歴史社会学・メディア論。内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「正」と「美」の二項対立(戦争末期と特攻;学徒兵の「反戦」イメージ;「わだつみ」へのアンチテーゼ;「純真」な特攻像の受容)
第2章 「犬死」の多義性(『あゝ同期の桜』の刊行;特攻の「任侠」化;予科練の遺稿集と映画)
第3章 「殉国」の逆説(「忠節」への共感と反感;「殉国」と天皇制批判)
ページの先頭へ