鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
手塚治虫マンガ論
利用可
予約かごへ
米沢嘉博/著 -- 河出書房新社 -- 2007.7 -- 726.1
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
726.1/ヨネサ/一般H
116939681
一般
利用可
鳥取県立
書庫
726/ヨネサ/協力
140978614
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
手塚治虫マンガ論
書名ヨミ
テズカ オサム マンガロン
著者名
米沢嘉博
/著
著者ヨミ
ヨネザワ,ヨシヒロ
出版者
河出書房新社
出版年
2007.7
ページ数等
317p
大きさ
19cm
個人件名
手塚 治虫
ISBN
4-309-26959-1
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101438247
NDC8版
726.1
NDC9版
726.1
内容紹介
最強のマンガ評論家が最大のマンガ家に挑んだ手塚論決定版。
著者紹介
1953年熊本市生まれ。評論家。マンガをはじめ、幅広く大衆文化評論を手がける一方、79~2006年コミックマーケット準備会代表を務める。06年逝去。1999年第21回日本出版学会賞、2002年第26回日本児童文学学会賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
手塚治虫マンガ大史
手塚治虫マンガ小史
「新宝島」ショック!!―戦後ストーリーマンガの始まり
初期SF三部作―マンガの力で神になる
「ジャングル大帝」―あらゆる様相を閉じ込めた大河ロマン
「バンパイヤ」―メタモルフォーゼへのあこがれに決着
堕ちてきた天使たちの戦い
永遠に未完の大作「火の鳥」
さらに“絶対”へと近づいた「火の鳥 太陽編」
SFとしての「人間ども集まれ!」〔ほか〕
ページの先頭へ