浅島誠/〔ほか〕編 -- 培風館 -- 2007.7 -- 480

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 480/シリス-2/一般H 116984505 一般 利用可

資料詳細

タイトル シリーズ*21世紀の動物科学
書名ヨミ シリーズ*ニジュウイッセイキ ノ ドウブツ カガク
巻次
巻書名 動物の多様性
巻書名 動物の多様性
著者名 浅島誠 /〔ほか〕編, 日本動物学会 /監修  
著者ヨミ アサシマ,マコト , ニホン ドウブツ ガッカイ  
出版者 培風館  
出版年 2007.7
ページ数等 226p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 動物学 , 動物分類学  
ISBN 4-563-08282-1
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101435494
NDC8版 480
NDC9版 480
内容紹介 20世紀後半に大きな変貌を遂げた分類学は、一方で新しい総合的な進化・自然史を生み出し、他方で生物多様性問題に対処する研究のフロントの役割を担っている。この分類学について、前半の4章で特定の分類群を扱いながら総合的な多様性研究の手法と実例を示し、後の2章で多様性研究促進のツールを解説。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 動物多様性の研究と分類学
1章 中生動物の分類と自然史
2章 オストラコーダから紐解く地球生物史
3章 分子系統で紐解くオサムシの自然史
4章 野生メダカの生物学
5章 生物多様性情報学から見た分類学
6章 みんなの分類学―分類学の成果を共有・継承するために
終章 我々は次世代に何を残せるか―あとがきにかえて