嶋内博愛/編 -- 言叢社 -- 2007.6 -- 389.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 389/エコイ/一般 116983888 一般 利用可

資料詳細

タイトル エコ・イマジネール
書名ヨミ エコ イマジネール
副書名 文化の生態系と人類学的眺望
著者名 嶋内博愛 /編, 出口雅敏 /編, 村田敦郎 /編, 蔵持不三也 /監修  
著者ヨミ シマウチ,ヒロエ , デグチ,マサトシ , ムラタ,アツロウ , クラモチ,フミヤ  
出版者 言叢社  
出版年 2007.6
ページ数等 406p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 文化の見方に関する試論 / 蔵持不三也著
一般件名 文化人類学  
ISBN 4-86209-018-4
定価 4571円
問合わせ番号(書誌番号) 1101434017
NDC8版 389.04
NDC9版 389.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化の見方に関する試論 蔵持不三也/著
カントリーサイドという空間 三枝憲太郎/著
フリーウェア慣行の文化生態学的研究 松田俊介/著
斜めから「文化」を語る 前嵩西一馬/著
現代日本における「父親論」の問題構成 小堀哲郎/著
人が死ぬということ 嶋内博愛/著
異形の修辞学 松平俊久/著
参加者の視点から見た聖人祭 竹中宏子/著
模倣から創造へ 出口雅敏/著
『ラ・シルフィード』の音楽から 岡田彩/著
幼児教育の中の宗教と日常的慣習 村田敦郎/著
「沖縄病」患者の民族誌 北村毅/著
中国・羌族桃坪村 鈴木みづほ/著
フィリピン・パナイ島北部汽水域における漁場の利用秩序 小林孝広/著
むら持ち網はどのように持続してきたのか 林陽一/著
祟りをめぐる祭祀と魔除けの民俗的メカニズム 曹圭憲/著