谷腰欣司/著 -- 電波新聞社 -- 2007.7 -- 549.95

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549.9/タニコ/一般H 116899498 一般 利用可

資料詳細

タイトル レーザー技術入門講座
書名ヨミ レーザー ギジュツ ニュウモン コウザ
副書名 光の基礎知識とレーザー光の原理から応用技術まで
著者名 谷腰欣司 /著  
著者ヨミ タニコシ,キンジ  
出版者 電波新聞社  
出版年 2007.7
ページ数等 189p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 レーザー  
ISBN 4-88554-939-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101433313
NDC8版 549.95
NDC9版 549.95
内容紹介 工業、科学研究、医療、軍事、芸術と、レーザーの応用範囲はきわめて広いものがあり、さらに次世代DVDレコーダー、レーザプリンタ、光ファイバーなど、IT社会での活躍の場を広げている。21世紀を担うハイテクノロジー。
著者紹介 1944年長野県生まれ。科学評論家、技術コンサルタント、(株)開発技術研究所顧問、関東能開大学客員教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 光とは何か(光とは何だろう;太陽は7色の光を含んでいる ほか)
第2章 レーザー光とは(レーザー光とは;レーザー光は目に見えるか ほか)
第3章 レーザー光の種類(レーザー光を波長や媒質で分類すると;固体レーザー ほか)
第4章 レーザー光の応用技術(身近なレーザーの応用技術;レーザー光による計測 ほか)
第5章 レーザー光発明の歴史(レーザー光発明における7人の侍;光の誘導放射と光増幅 ほか)