検索条件

  • 著者
    湯建中
ハイライト

萩谷昌己/著 -- 岩波書店 -- 2007.6 -- 410.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 410.9/ハキヤ/一般H 116982558 一般 利用可

資料詳細

タイトル 論理と計算のしくみ
書名ヨミ ロンリ ト ケイサン ノ シクミ
著者名 萩谷昌己 /著, 西崎真也 /著  
著者ヨミ ハギヤ,マサミ , ニシザキ,シンヤ  
出版者 岩波書店  
出版年 2007.6
ページ数等 256p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 数学基礎論  
ISBN 4-00-006191-7
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101432508
NDC8版 410.9
NDC9版 410.9
内容紹介 論理と計算の概念は、いまでは計算機科学の基盤となっている。本書は、命題論理や述語論理、そして様相論理など形式論理の基礎を学んだあと、ゲーデル不完全性定理を通して「計算」の意味を理解する。さらに計算モデルの典型であるλ計算について学習し、論理と計算の関係だけでなく、両者をつなぐ「仕組み」を理解する。
著者紹介 【萩谷】1957年生まれ。80年東京大学理学部卒。現在、東京大学大学院情報理工学研究科教授。専門は計算機科学。 
著者紹介 【西崎】1967年生まれ。94年京都大学大学院理学研究科博士課程了。現在、東京工業大学大学院情報理工学研究科准教授。専門は計算機科学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 集合と関係(集合;関係)
2 命題論理と述語論理(命題論理;一階述語論理;高階述語論理とその部分体系)
3 様相論理と直観主義論理(命題様相論理;多重様相論理;時相論理;命題直感主義論理)
4 計算可能性(チューリング機械;帰納的関数;不完全性定理;プレスバーガ算術;述語論理の決定不能性と決定可能な部分体系)
5 λ計算(λ項;簡約;型付きλ計算)