鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アスベスト問題の波紋
利用可
予約かごへ
環境新聞編集部/編 -- 環境新聞社 -- 2007.6 -- 519.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
519.3/アスヘ/一般H
116983044
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アスベスト問題の波紋
書名ヨミ
アスベスト モンダイ ノ ハモン
シリーズ名
環境新聞ブックレットシリーズ
シリーズ巻次
2
著者名
環境新聞編集部
/編
著者ヨミ
カンキョウ シンブンシャ
出版者
環境新聞社
出版年
2007.6
ページ数等
96p
大きさ
21cm
一般件名
石綿
,
大気汚染
ISBN
4-86018-129-8
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101432444
NDC8版
519.3
NDC9版
519.3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
混乱続く作業現場 法整備進むも課題山積―急増する受注への対応急務
測定値を巡り混乱も 基準値と技術に「すき間」―技術の進歩が追い付かず
吹き付け石綿への対応1“施工業者の不足”が課題―建築センターが審査証明
吹き付け石綿への対応2「除去」か「封じ込め」か―いずれも安全確保が課題
吹き付け石綿への対応3行政の対応遅れに不満噴出―相次ぐ新技術の可能性
吹き付け石綿への対応4現場の作業環境改善急げ―制度面の“柔軟な対応”も
石綿含有製品分析に課題 技術開発と体制整備が急務―定量の下限にも“カベ”
自治体の取り組み1兵庫県 震災など過去の経験生かす―含有建築物管理システム構築へ
自治体の取り組み2尼崎市、大阪府 市長先頭に矢継ぎ早の対策―原因究明へ実態調査
自治体の取り組み3東京都 解体時の飛散防止が最重要―機動的組織で迅速対応〔ほか〕
ページの先頭へ