検索条件

  • 著者
    中島丈博
ハイライト

野川とも江/監修 -- 丸善 -- 2007.6 -- 369

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369/ココロ/一般H 116981915 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心を伝えるケアの言葉80
書名ヨミ ココロ オ ツタエル ケア ノ コトバ ハチジュウ
副書名 看護・介護のための
著者名 野川とも江 /監修  
著者ヨミ ノガワ,トモエ  
出版者 丸善  
出版年 2007.6
ページ数等 205p
大きさ 19cm
一般件名 社会福祉 , コミュニケーション  
ISBN 4-621-07864-X
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101431782
NDC8版 369
NDC9版 369
内容紹介 言葉は生き物です。何気ないひと言が「凶器」になることもあれば、「無言」や「無視」という形で相手にダメージを与える場合もあります。一方で、ひとつの言葉が人の心を潤し、絶望から救い、勇気づけるパワーを持っていることも、私たちは知っています。高齢者の介護や病気・けがに苦しむ人、心のバランスを崩してしまった人、悩みを抱えた子供たちなど、さまざまな事例を挙げて、人と人との関係を円滑にする「ケアの言葉」を集めました。この本のなかに、あなたの気持ちや状況を変えるヒントがきっと見つかるでしょう。
著者紹介 関東逓信病院、埼玉県草加保健所、埼玉県立短期大学を経て、2004年から埼玉県立大学保健医療福祉学部に異動、現在、同看護学科長・教授。県内の訪問看護師養成に初期から関わる。日本在宅ケア学会理事、日本認知症ケア学会評議委員などの要職を歴任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 疲れない、疲れさせない老人介護のための「ケア言葉」(忘れても大丈夫よ。私が覚えているから。―物忘れがひどくなってきた母親に;自分を責めないでくださいね。―“自分は厄介者”だと思い詰めている患者さんへ ほか)
第2章 病気、ケガ、死。焦りや不安、悲しみを緩和する「ケア言葉」(自分の手で食べたほうが、きっとおいしいですよ。―生活リハビリに意欲のわかない人へ;また、一緒に散歩しようね。―リハビリ中の高齢者へ ほか)
第3章 お見舞いで言いたい、ちょっと気の利いた「ケア言葉」(お見舞いに来るきっかけになるから、何でも頼んでね。―骨折で入院中の友人へ;疲れていたり、具合が悪かったら、遠慮なく断ってね。―入院している友人へ、メールでお見舞いの打診をする ほか)
第4章 プチうつ、ストレス、不安を訴える身近な人への「ケア言葉」(ズル休みじゃないよ。具合が悪いときに休むのは当たり前!―明らかに異変が起きているのに「会社は休めない」とがんばる夫へ;「今夜は何が食べたい?」と聞かれたら、カレーがいいと答えて!―ストレス症候群の奥さんを持つ友人へ ほか)
第5章 ニート、引きこもりetc…。傷ついた子供への「ケア言葉」(お母さんもダイエットに協力するわよ。―部屋に引きこもって、食事を一緒にとらない娘に;それは辛かったね。―引きこもりがちの子供が、傷ついて帰ってきた ほか)