羽仁進/著 -- 岩波書店 -- 2007.6 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/ハニ/一般H 116982491 一般 利用可

資料詳細

タイトル 僕がいちばん願うこと
書名ヨミ ボク ガ イチバン ネガウ コト
副書名 エピクロス的生活実践
著者名 羽仁進 /著  
著者ヨミ ハニ,ススム  
出版者 岩波書店  
出版年 2007.6
ページ数等 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024760-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101431474
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 生きるヒントは日々の生活のなかにあり!暮らしを見直しながらド素人生活をつらぬけば、人生に豊かな完熟がやってくる。遠い日の記憶にたどる父母の愛、コンバンワの挨拶から思いめぐらす言葉の不思議、野菜を買って考えたヒトとモノの連環、チンパンジーからご馳走をもらって考えたこと―こんなところ、あんなところに見つけた、生活のなかの幸福論。
著者紹介 1928年東京生まれ。共同通信社記者を経て、49年岩波映画製作所創立に参加。その後、ドキュメンタリー映画作家、劇映画監督、評論家として活躍。代表作に「絵を描く子どもたち」「不良少年」「初恋地獄篇」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
こんなところに教育が(ウサギ小屋の失敗からヒントを得る;「パパは、パパじゃない」;先生と生徒のおかしな対決)
生活はすごく楽しい(ド素人VS大職人の経験 奇妙な挑戦;チンパンジーにご馳走をもらう;美しい野菜のためのお店とお客の関係;六十歳からでも新しい「個」は誕生する)
人間世界はガケっぷち(飽くなき欲望は一線を越えつつある;ポスト・テロリズムはアマチュアのテープから始まる;「自閉症」の不思議な真実;街に、野に、環境の美は芽吹いている)
生について、死について、考え直してみると…(距離があるから愛せる;理解は愛のささやかな一歩;死を美しく、幸せに!;ライオンとバッファローの戦いでは終わらない)