古矢旬/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2007.6 -- 253

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 253/フルヤ/一般H 116930036 一般 利用可

資料詳細

タイトル 権力と暴力
書名ヨミ ケンリョク ト ボウリョク
シリーズ名 シリーズ・アメリカ研究の越境
シリーズ巻次 第2巻
著者名 古矢旬 /編著, 山田史郎 /編著  
著者ヨミ フルヤ,ジュン , ヤマダ,シロウ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2007.6
ページ数等 304,6p
大きさ 22cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 アメリカ合衆国-歴史  
ISBN 4-623-04946-9
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101430444
NDC8版 253
NDC9版 253
内容紹介 近代以降、アメリカ合衆国ほど憲法や政治体制が長期にわたり安定をみた国家はまれである。しかし、この安定性とはうらはらに、アメリカほど多種多様な暴力的紛争に直面し続けてきた社会もまたまれである。政治権力の安定性と社会的暴力の遍在という矛盾する二つの現象は、アメリカの内部でいかに併存してきたのか。そしてこの二面性は、アメリカと外部の世界とのかかわり方にいかなる影を落としてきたのか。権力と暴力の相克をとおして「アメリカ」に接近を試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アメリカニズムと暴力
第1部 国民国家建設と暴力(植民地社会の安定と脅威―一八世紀前半のヴァージニア;アメリカ革命期の群衆暴動と社会秩序の変容;自由の暴力、秩序の暴力、言葉と暴力―ウィスキー反乱における共和政観の交錯;ヴィジランティズム・人民主義・国家;南部の再建と暴力―サウスカロライナ州における「秩序の回復」)
第2部 産業社会の発展と暴力(移民国家アメリカの「国民」管理の技法と「生‐権力」―人種主義と優生学;アメリカ例外論と反組合主義;企業社会の権力―戦時労使関係にみるその「制度化」;都市社会の秩序と暴力)
第3部 グローバル化社会と暴力(「自由の帝国」に「女」は住めない―武装権から考える「アメリカのフェミニズム」;暗喩としての車―交通暴力の表象史;戦争とアメリカ外交)
アメリカ史のなかの暴力