鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
離れた家
利用可
予約かごへ
山沢晴雄/著 -- 日本評論社 -- 2007.6 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/ヤマサ/一般H
116816425
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
離れた家
書名ヨミ
ハナレタ イエ
副書名
山沢晴雄傑作集
著者名
山沢晴雄
/著,
日下三蔵
/編
著者ヨミ
ヤマザワ,ハルオ , クサカ,サンゾウ
出版者
日本評論社
出版年
2007.6
ページ数等
424p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 砧順之介の事件簿 砧最初の事件
ISBN
4-535-58485-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101429925
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
「本格の鬼」山沢晴雄。一部で高く評価されながら、これまで一度も単行本化されなかった「幻の推理作家」。凝りに凝った謎解き短編から、メタミステリ、幻想奇譚まで選び抜いた名品を一挙収録。
著者紹介
【山沢】1924年大阪市生まれ。大阪府立北野第二中学卒。51年「砧最初の事件」「仮面」でデビュー。「仮面」が懸賞コンクールに入選。53年「宝石」の懸賞小説で「銀知恵の輪」が第1席に。大阪市職員として定年まで勤める傍ら、アンソロジーを中心に短中編を発表。今回が初の単著。
著者紹介
【日下】1968年横浜生まれ。専修大学文学部卒。出版社勤務を経て、現在、フリー編集者、アンソロジストとして活躍。主な仕事に「怪奇探偵小説傑作選」シリーズ、「本格ミステリコレクション」シリーズ、「都筑道夫少年小説コレクション」シリーズ、「天城一の密室犯罪学教程」の編纂。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
砧順之介の事件簿 砧最初の事件
山沢晴雄/著
銀知恵の輪
山沢晴雄/著
死の黙劇
山沢晴雄/著
金知恵の輪
山沢晴雄/著
扉の向こう側 扉
山沢晴雄/著
神技
山沢晴雄/著
厄日
山沢晴雄/著
罠
山沢晴雄/著
宗歩忌
山沢晴雄/著
時計
山沢晴雄/著
離れた家 離れた家
山沢晴雄/著
解説
巽昌章/著
編者解題
日下三蔵/著
ページの先頭へ