鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
松波勘十郎捜索 上
利用可
予約かごへ
林基/著 -- 平凡社 -- 2007.6 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/マツナ-1/一般H
116932991
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松波勘十郎捜索
書名ヨミ
マツナミ カンジュウロウ ソウサク
巻次
上
著者名
林基
/著
著者ヨミ
ハヤシ,モトイ
出版者
平凡社
出版年
2007.6
ページ数等
471p
大きさ
22cm
個人件名
松波 勘十郎
ISBN
4-582-46811-X
定価
7500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101429865
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
宝永年間、水戸の藩政改革を主導、領民の激しい抵抗にあい挫折、その後、水戸藩によって獄死させられた松浪勘十郎。この人物は実は、西は備後・三次藩、東は奥州・棚倉藩まで、複数の大名・旗本領の財政改革を請け負っていた。支配の側の歴史隠蔽を突き破り、呼びかけに応える多くの研究者の協力を力として、史料の発見、再発見、再検討が、近世史の新しい問題領域をつぎつぎに拓いていく。20年を超えて書き継がれた伝説的連載論文の待望の単行本化。上下2巻。
著者紹介
1914年東京生まれ。40年慶応義塾大学文学部卒。元専修大学文学部教授。専攻:日本近世史。主著「百姓一揆の伝統」正・続、「享保と寛政」「近世民衆史の史料学」。
ページの先頭へ