加藤洋介/著 -- 北星堂書店 -- 2007.6 -- 930.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/カトウ/一般H 116998597 一般 利用可

資料詳細

タイトル D・H・ロレンスと退化論
書名ヨミ ディー エイチ ロレンス ト タイカロン
副書名 世紀末からモダニズムへ
著者名 加藤洋介 /著  
著者ヨミ カトウ,ヨウスケ  
出版者 北星堂書店  
出版年 2007.6
ページ数等 252,9p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
ISBN 4-590-01224-3
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101428423
NDC8版 930.28
NDC9版 930.278
内容紹介 「マックス・ノルダウの世紀末」「未来派の時代」の2部構成で、退化論の文化史を批判的に考察。世紀末からモダニズムまでのイギリス文学とイギリス史の理解への刷新を目指したアヴァンギャルド論。
著者紹介 1972年愛知県生まれ。98年ノッティンガム大学大学院MA修了。99年南山大学大学院博士後期課程単位取得退学。現在、西南学院大学文学部准教授。イギリス文学専攻。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 退化論とは何か
第1部 マックス・ノルダウの世紀末(香水をつけたハンカチ―『虞美人草』にみる世紀末の退化の文化;退化論を超えて―ロレンスの詩学とそのコンテクスト;絵のなかの女たち―世紀末美術と『息子と恋人』;われわれの悲劇の時代―『虹』の進化論)
第2部 未来派の時代(アヴァンギャルドの誕生―『恋する女たち』における未来派の美学;ポスト印象派展の政治学―ロジャー・フライとロレンスのポスト印象派論;戦争あるいは健康法―エドワード朝文学から「イギリスよ、わがイギリスよ」まで;キボ・キフトの森へ―文化史のなかの『チャタレイ夫人の愛人』)