鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代日本国家形成の考古学
利用可
予約かごへ
菱田哲郎/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.6 -- 210.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.2/ヒシタ/一般H
116997218
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代日本国家形成の考古学
書名ヨミ
コダイ ニホン コッカ ケイセイ ノ コウコガク
シリーズ名
学術選書
シリーズ巻次
025
副叢書名
14
著者名
菱田哲郎
/著
著者ヨミ
ヒシダ,テツオ
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2007.6
ページ数等
313p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
日本-遺跡・遺物
,
日本-歴史-古代
ISBN
4-87698-825-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101427950
NDC8版
210.2
NDC9版
210.3
内容紹介
日本の国家形成論研究には、膨大な蓄積がある。その論点をコンパクトに整理統合し、考古資料が語りうる視点から古代日本を浮き彫りにする。とりわけ本書では、5世紀に花開いたさまざまな技術革新をフォローすることからはじめ、7~8世紀の産業政策と宗教政策―その接合部分に「国家」を見ることで、慎重にかつ大胆に古代日本の国家像を描くのである。
著者紹介
1960年大阪生まれ。83年京都大学文学部卒。同大学大学院博士課程中退。85年京都大学文学部助手、同大学文学部博物館助手。92年より京都府立大学文学部に移り、94年より京都府立大学文学部准教授。専門は日本考古学、比較考古学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 考古資料と日本の国家形成
第2章 内部領域の形成と中心‐周縁関係―五・六世紀の生産と社会
第3章 地域統合と統治組織―六・七世紀の生産と社会
第4章 律令制下の産業政策
第5章 律令制下の宗教政策
第6章 下部構造と上部構造からみた日本の国家形成
ページの先頭へ