渋沢雅英/〔ほか〕編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2007.6 -- 319.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.2/ヒカシ/一般H 116997432 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジアにおけるシヴィル・ソサエティの役割
書名ヨミ ヒガシアジア ニ オケル シヴィル ソサエティ ノ ヤクワリ
シリーズ名 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座
著者名 渋沢雅英 /〔ほか〕編  
著者ヨミ シブサワ,マサヒデ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2007.6
ページ数等 252p
大きさ 21cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係 , アジア(東部)-経済関係  
ISBN 4-7664-1378-4
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101427294
NDC8版 319.2
NDC9版 319.2
内容紹介 「東アジア共同体」への課題と展望を各界の第一人者が語る。
著者紹介 1950年東京大学農学部卒。64年(財)MRAハウス代表理事に就任。70年よりイースト・ウエスト・セミナー代表理事を務めた。82~84年まで英国王立国際問題研究所客員研究員。94~2003年東京女学館理事長・館長を務めた。(財)渋沢栄一記念財団理事長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 東アジア共同体と国際社会のガバナンス(日本外交と東アジア―政治家からみた日本の外交;東アジアの拡大と地域的共同体形成;東アジアの経済的統合の世界的影響)
2 東アジアの展望と日中韓関係(東アジアの展望と日韓関係;東アジアの展望と日中関係;日中韓関係のダイナミックな発展の可能性)
3 東アジアにおける社会構造と価値観の変化(東アジアの人口構成の変化と社会へのインパクト;グローバリゼーションによる人の移動の社会へのインパクト;アジア的価値観―固有文化とポップカルチャーにみる文化交流と価値観の変化)
4 東アジア共同体の展望(米国からみた東アジアの将来;東アジアにおけるシヴィル・ソサエティの課題と展望)