鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
みにくいあひるの子
利用可
予約かごへ
舟崎克彦/文 -- 小学館 -- 2007.6 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
E/フナサ/児童H
116930771
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
みにくいあひるの子
書名ヨミ
ミニクイ アヒル ノ コ
副書名
「アンデルセン童話」より
シリーズ名
世界名作おはなし絵本
著者名
舟崎克彦
/文,
渡辺有一
/絵
著者ヨミ
フナザキ,ヨシヒコ , ワタナベ,ユウイチ
出版者
小学館
出版年
2007.6
ページ数等
1冊(ページ付なし)
大きさ
27cm
ISBN
4-09-726235-1
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101426684
NDC8版
E
内容紹介
はい色で、大きな、みにくいあひるの子。自分の居場所を、さがし続けますが、どこへいっても、なかまはずれにされてしまいます。そんな、ある春の日…。アンデルセンが、自分自身をモデルに創作したと、いわれている物語です。
著者紹介
【舟崎】1945年東京都生まれ。画家、挿絵画家としても活躍。「ぽっぺん先生と帰らずの沼」で第4回赤い鳥文学賞、「雨の動物園」で国際アンデルセン賞優良作品賞、「ぽっぺん先生」物語シリーズで第11回路傍の石文学賞受賞。ほか国内外で多くの賞を受賞。
著者紹介
【渡辺】1943年中国旧満州生まれ。「ねこざかな」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「はしれ、きたかぜ号」で第8回絵本にっぽん賞受賞。主な絵本に「たろうとつばき」、「ねこざかな」シリーズ、「はしれ江ノ電ひかりのなかへ」「おもちぶとん」など多数。
ページの先頭へ