鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中世仏教の原形と展開
利用可
予約かごへ
菊地大樹/著 -- 吉川弘文館 -- 2007.6 -- 182.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
182.1/キクチ/一般H
116978200
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中世仏教の原形と展開
書名ヨミ
チュウセイ ブッキョウ ノ ゲンケイ ト テンカイ
著者名
菊地大樹
/著
著者ヨミ
キクチ,ヒロキ
出版者
吉川弘文館
出版年
2007.6
ページ数等
312,25p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
仏教-日本-歴史-中世
ISBN
4-642-02864-1
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101425837
NDC8版
182.1
NDC9版
182.1
内容紹介
日本中世仏教研究の現状と課題を踏まえ、古代・中世仏教の原形と展開を解明。また、持経者の実像と、中世における彼らの活動を、王権・専修念仏・寺院社会など、近年の中世仏教研究の課題との関わりの中で探り出す。
著者紹介
1968年東京都生まれ。94年東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻修士課程修了。現在、東京大学史料編纂所古文書古記録部門助教。主要編著・論文「中世の寺院と都市・権力」「中世「文献」史料に見るココロのあり方」「宗尊親王の王孫と大覚寺統の諸段階」。
ページの先頭へ