水野馨生里/著 -- 新評論 -- 2007.5 -- 383.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.4/ミスノ/一般H 116996194 一般 利用可

資料詳細

タイトル 水うちわをめぐる旅
書名ヨミ ミズウチワ オ メグル タビ
副書名 長良川でつながる地域デザイン
著者名 水野馨生里 /著  
著者ヨミ ミズノ,カオリ  
出版者 新評論  
出版年 2007.5
ページ数等 226p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 , 地域開発-岐阜市  
ISBN 4-7948-0739-2
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101424721
NDC8版 383.4
NDC9版 383.4
内容紹介 岐阜市を流れる長良川流域で生まれ、生産が途絶えた岐阜うちわのひとつである水うちわ。その復活の試みは、自分が岐阜に生まれた意味を探す旅へ…。長良川流域を舞台に繰り広げられる、現在進行形の物語。
著者紹介 1981年岐阜市生まれ。慶応義塾大学総合政策学部を経て広報代理店勤務。SFC在学中に、クメール伝統織物研究所に出会い、クメール織物の美しさに魅せられる。現在、岐阜市において若者のまちづくり団体「ORGAN」にて文化・伝統をテーマに社会的活動を繰り広げる。