北岡伸一/著 -- 中央公論新社 -- 2007.5 -- 319.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.9/キタオ/一般H 116993796 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国連の政治力学
書名ヨミ コクレン ノ セイジ リキガク
副書名 日本はどこにいるのか
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1899
著者名 北岡伸一 /著  
著者ヨミ キタオカ,シンイチ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2007.5
ページ数等 302p
大きさ 18cm
内容細目 年表あり
一般件名 国際連合 , 国際政治  
ISBN 4-12-101899-0
定価 880円
問合わせ番号(書誌番号) 1101424319
NDC8版 319.9
NDC9版 319.9
内容紹介 国家を超える結束の場として構想された国連が誕生して六十年。冷戦とその後の激動を経て、その地位と役割は大きく変動した。国際社会でアメリカ中心のシステムが機能するなか、国連は世界の平和と安全の維持という最大の目的を果たしうるのか。また、一九二の「対等」な加盟国をもつ組織の意思決定はどうなされているのか。研究室から外交の現場へ身を移した著者の二年半の体験から、国連の現在と未来を照らし出す。
著者紹介 1948年奈良県生まれ。71年東京大学法学部卒。76年同大学大学院博士課程修了。立教大学法学部講師、プリンストン大学客員研究員、立教大学法学部教授を歴任。現在、東京大学教授。専攻:日本政治史。サントリー学芸賞、読売論壇賞、吉野作造賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 国連システムとアメリカ・システム(世界の中の国連、国連の中の日本;二〇〇五年世界サミット―総会のダイナミクス;戦後日本外交と国連)
2 国連代表部の仕事(外交という仕事;国連代表部の多忙な一日―二〇〇五年一月十日;安保理の多忙な一ヵ月―二〇〇五年七月;安保理視察団)
3 安保理改革の軌跡(安保理常任理事国入りの大義―二〇〇四年十一月;中国の日本批判に答える―二〇〇五年四月;改革はなぜ停滞するのか―二〇〇六年三月)
4 これからの日本と国連(グローバル・プレーヤーの条件―二〇〇六年三月;北朝鮮問題と国連)