鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
北海道の湿原
利用可
予約かごへ
辻井達一/編著 -- 北海道新聞社 -- 2007.5 -- 454.911
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
454.9/ツシイ/一般H
117170087
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
北海道の湿原
書名ヨミ
ホッカイドウ ノ シツゲン
著者名
辻井達一
/編著,
岡田操
/編著,
高田雅之
/編著
著者ヨミ
ツジイ,タツイチ , オカダ,ミサオ , タカダ,マサユキ
出版者
北海道新聞社
出版年
2007.5
ページ数等
213,7p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
湿原
ISBN
4-89453-413-4
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101424011
NDC8版
454.911
NDC9版
454.911
内容紹介
2005年4月から2006年3月まで、1年間にわたって北海道新聞科学面に連載された記事を単行本化。多様な水辺の今を読み解いた、第一線の執筆陣による「湿地大全」。湿原100リスト付き。
著者紹介
【辻井】北海道環境財団理事長。
著者紹介
【岡田】水工リサーチ専務。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 北海道の湿原とラムサール条約
第1章 個性豊かな湿原(釧路湿原―低地の湿原(1);サロベツ原野―低地の湿原(2) ほか)
第2章 湿原の生き物(タンチョウ;マリモ ほか)
第3章 湿原の地形(自然堤防;潮汐溝 ほか)
第4章 再生と共存の道(川の蛇行化;地域主体の議論を ほか)
ページの先頭へ