鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
物理のABC
利用可
予約かごへ
福島肇/著 -- 講談社 -- 2007.5 -- 420
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
420/フクシ/一般H
117012213
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
物理のABC
書名ヨミ
ブツリ ノ エイビーシー
副書名
光学から特殊相対論まで
シリーズ名
ブルーバックス
シリーズ巻次
B-1555
著者名
福島肇
/著
著者ヨミ
フクシマ,ハジメ
出版者
講談社
出版年
2007.5
ページ数等
262p
大きさ
18cm
版表示
新装版
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
物理学
ISBN
4-06-257555-8
定価
900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101423099
NDC8版
420
NDC9版
420
内容紹介
物理の魅力は、なによりも未知の自然を探究していくときのスリルと興奮にあります。物理の「探検家」に必要なものは自分で考えるという心がけだけです。本書は、全体で物理のおもな分野がひととおり理解できるように構成してあります。
著者紹介
1945年兵庫県生まれ。71年東京大学教養学部卒。小平錦城高等学校、駒場東邦高等学校教員を歴任。日本物理教育研究会運営委員。創作科学読み物「光の探検」で84年度東レ理科教育賞受賞。著書に「電磁気学のABC」「相対論のABC」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 光の正体を追う
第2章 宇宙と運動
第3章 熱の本性を探る
第4章 空間の主人公―電磁場を考える
第5章 可能性の世界―量子力学入門
第6章 あたりまえの世界―特殊相対論入門
ページの先頭へ