熊谷直樹/著 -- すばる舎 -- 2007.5 -- 809.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 809.7/クマカ/一般H 116993341 一般 利用可

資料詳細

タイトル 暗号の科学
書名ヨミ アンゴウ ノ カガク
副書名 数字・文字・記号が生み出す思考のパズル
著者名 熊谷直樹 /著  
著者ヨミ クマガイ,ナオキ  
出版者 すばる舎  
出版年 2007.5
ページ数等 254p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 暗号  
ISBN 4-88399-636-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101422906
NDC8版 809.7
NDC9版 809.7
内容紹介 人類最古の暗号から最新の公開鍵式暗号まで暗号の仕組みと技術、解読法まで徹底解説。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。音楽の専門出版で音楽雑誌、オーディオ雑誌、教育雑誌などの編集長を歴任したのち、独立。パソコンの世界に飛び込み、パソコン雑誌の編集長を務めながら、パソコン関連の多くの著書を残す。現在は、ジャンルを問わず様々な出版プロデュースに携わる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 暗号の歴史
第2章 現代の暗号は何に使われているか
第3章 暗号の仕組み―古典的な暗号化方法
第4章 暗号の仕組み―鍵
第5章 認証と鍵共有
第6章 暗号解読と数字の世界