鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
環境法入門
利用可
予約かごへ
畠山武道/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2007.5 -- 519.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
519.1/ハタケ/一般H
116992953
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
環境法入門
書名ヨミ
カンキョウホウ ニュウモン
シリーズ名
日経文庫
シリーズ巻次
1142
著者名
畠山武道
/著,
大塚直
/著,
北村喜宣
/著
著者ヨミ
ハタケヤマ,タケミチ , オオツカ,タダシ , キタムラ,ヨシノブ
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2007.5
ページ数等
232p
大きさ
18cm
版表示
第3版
内容細目
文献あり
一般注記
初版:日本経済新聞社2000年刊
一般件名
公害-法令
ISBN
4-532-11142-0
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101422471
NDC8版
519.12
NDC9版
519.12
内容紹介
企業関係者はもとより、NPOや環境運動関係者にとっても、環境に関する法律の知識は必要不可欠となっています。環境問題に対する企業や行政の法的責任は、いまや大きなリスクです。環境法はさまざまな分野にまたがる複雑な法律群からなります。本書は、代表的な法律を中心に、公害法・環境法の全体像が見渡せるよう構成を工夫しました。容器包装リサイクル法の改正や外来生物法の制定など、最新の法整備もフォローしています。環境法についてさらに詳しく学びたい方のために、巻末に参考文献一覧を掲載しました。
著者紹介
【畠山】1944年北海道生まれ。67年北海道大学法学部卒。現在、上智大学地球環境学研究科教授。主要著書として「現代経済社会と法」「アメリカの環境保護法」「生物多様性保全と環境政策」「自然保護法講義第2版」。
著者紹介
【大塚】1958年愛知県生まれ。81年東京大学法学部卒。現在、早稲田大学法学部教授。主要著書として「環境法」「土壌汚染と企業の責任」「循環型社会科学と政策」「環境法学の挑戦」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 環境法の全体像
2 環境汚染の防止
3 廃棄物処理とリサイクル
4 自然保護の仕組み
5 地球環境問題への取り組み
6 企業の活動と環境保全
ページの先頭へ