オクタビオ・パス/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2007.5 -- 901.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 901.1/ハス/一般H 116975867 一般 利用可

資料詳細

タイトル もうひとつの声
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ コエ
副書名 詩と世紀末
著者名 オクタビオ・パス /〔著〕, 木村榮一 /訳  
著者ヨミ パス,オクタビオ , キムラ,エイイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2007.5
ページ数等 202p
大きさ 20cm
原書名 La otra voz.∥の翻訳
一般件名 詩-詩論  
ISBN 4-00-025300-X
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101421567
NDC8版 901.1
NDC9版 901.1
内容紹介 現代社会における詩の機能を検証し、未来において詩が占める位置、担うべき役割を予言する、『弓と竪琴』『泥の子供たち』につづく詩論三部作の完結篇。ノーベル賞詩人の代表的詩論。
著者紹介 【パス】1914~98年。現代ラテンアメリカを代表するメキシコの詩人・批評家。シュルレアリスムの正統的・批判的継承者として知られる。インド・中国・日本の思想・文化にも通暁し、古今東西にわたる文明批評を縦横に展開。数々の国際的な文学賞受賞。90年ノーベル文学賞受賞。 
著者紹介 【木村】1943年大阪市生まれ。神戸市外国語大学学長。現代ラテンアメリカ文学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 詩と近代(語ることと歌うこと―長編詩について;断絶と収斂;詩、神話、革命)
第2部 詩と世紀末(少数者と多数者;量と価値;均衡と予測;もうひとつの声)