鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯
貸出中
予約かごへ
ウェンディ・ムーア/著 -- 河出書房新社 -- 2007.4 -- 289.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/ハンタ/一般H
117023202
一般
利用可
団体貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯
書名ヨミ
カイボウイ ジョン ハンター ノ スウキナ ショウガイ
著者名
ウェンディ・ムーア
/著,
矢野真千子
/訳
著者ヨミ
ムーア,ウェンディ , ヤノ,マチコ
出版者
河出書房新社
出版年
2007.4
ページ数等
382p
大きさ
20cm
内容細目
年表あり
原書名
The knife man.∥の翻訳
個人件名
ジョン・ハンター(解剖学)
ISBN
4-309-20476-7
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101416440
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
内容紹介
後年に近代外科学の父と呼ばれ、ダーウィンの「種の起源」より70年も前に進化論を見出していたジョン・ハンター。「ドリトル先生」のモデルとも言われる、18世紀英国の奇才博物学者を初めて描いた驚嘆の伝記。
著者紹介
【ムーア】イギリスの女性ジャーナリスト。地方紙で医療や健康分野の記者を20年以上にわたって務めた後、フリーランスとなり、全国紙や一流雑誌に記事を寄稿、そのいくつかで賞を受けている。医学史関連の記事もあり、1999年マカベア・ベスト論文賞を受賞。
著者紹介
【矢野】兵庫県生まれ。翻訳家。訳書に「ES細胞の最前線」「危ない食卓」「小さな地球の守り方」「〈できる〉子どもの育て方」「恋するアーユルヴェーダ」など。
ページの先頭へ