鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
仏教美術からみた四川地域
利用可
予約かごへ
奈良美術研究所/編 -- 雄山閣 -- 2007.3 -- 702.2235
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
702.2/フツキ/一般H
116895628
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
仏教美術からみた四川地域
書名ヨミ
ブッキョウ ビジュツ カラ ミタ シセン チイキ
シリーズ名
アジア地域文化学叢書
シリーズ巻次
5
著者名
奈良美術研究所
/編
著者ヨミ
ワセダ ダイガク ソウゴウ ケンキュウ キコウ
出版者
雄山閣
出版年
2007.3
ページ数等
318p
大きさ
22cm
内容細目
内容: 仏教受容前夜の四川 / 楢山満照著
一般注記
標題紙のタイトル(誤植):仏教美術からみた四川流域 奥付の責任表示(誤植):奈良文化研究所
一般件名
仏教美術-四川省
ISBN
4-639-01972-6
定価
5000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101414959
NDC8版
702.2235
NDC9版
702.2235
内容紹介
アジアの「知」をひらく新シリーズ。アジアの地域文化を中国文明との関わりにおいて捉え、各地の文化が中国文明に組み込まれつつも、独自の文化的アイデンティティをどのようにして立ち上げてきたかを考究する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
仏教受容前夜の四川
楢山満照/著
四川地域出土の揺銭樹にみられる初期仏像
金子典正/著
成都万仏寺址出土仏像と建康仏教
吉村怜/著
六朝時代の四川仏教美術試論
金子典正/著
巴中石窟の造像と史的背景
雷玉華/著
四川盆地西端〔キョウ〕州地区の摩崖造像
肥田路美/著
四川地域の摩崖にみられる維摩変相龕の図像
濱田瑞美/著
成都宝暦寺の創建と発展
大島幸代/著
唐宋時代の四川地域における千手観音信仰
濱田瑞美/著
ページの先頭へ