B.L.ウォーカー/著 -- 北海道大学出版会 -- 2007.4 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.5/ウオカ/一般H 117020851 一般 利用可

資料詳細

タイトル 蝦夷地の征服
書名ヨミ エゾチ ノ セイフク
副書名 1590-1800
著者名 B.L.ウォーカー /著, 秋月俊幸 /訳  
著者ヨミ ウォーカー,B L , アキヅキ,トシユキ  
出版者 北海道大学出版会  
出版年 2007.4
ページ数等 302,38p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 The conquest of Ainu lands.∥の翻訳
一般件名 日本-歴史-近世 , アイヌ-歴史  
ISBN 4-8329-6678-2
定価 5200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101414190
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 日本の進出によって、アイヌ社会と文化および蝦夷地の自然・生態系・風景はどのように変化していったのか。アメリカの歴史研究者が近世日本北方史への新しい視点を示し、精緻に分析した研究書。
著者紹介 【ウォーカー】1967年米国モンタナ州生まれ。イェール大学歴史学科助教授となり、現在はモンタナ州立大学準教授・歴史学科長。近世のアイヌ民族史や日本環境史などを研究。 
著者紹介 【秋月】1931年長崎県生まれ。東京教育大学文学部卒。北海道大学附属図書館を退職後、北海道大学法学部講師を経て、現在、日露関係史や日本北辺地図学史の研究に従事。