検索条件

  • 著者
    東口高志
ハイライト

日比野光敏/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3 -- K596

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 596/スシノ/児童 117031122 児童 利用可

資料詳細

タイトル すしの絵本
書名ヨミ スシ ノ エホン
シリーズ名 つくってあそぼう
シリーズ巻次 21
著者名 日比野光敏 /へん, 森英二郎 /え  
著者ヨミ ヒビノ,テルトシ , モリ,エイジロウ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2007.3
ページ数等 36p
大きさ 27cm
一般件名 すし  
ISBN 4-540-06216-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101413461
NDC8版 K596
NDC9版 K596
内容紹介 マグロに、エビ、イクラに、イカ、ウニ、アナゴに、タコ、シャコ、コハダ、卵焼き…おすしは、おいしいとくべつな料理だ。にぎりずしに、ちらしずし、かっぱや鉄火、太巻きの巻きずし、サバずしやマスずしなどなど、あげたら、きりがないくらい、いろんなすしがあるよ。もともとは、腐りやすい魚をお米といっしょに漬けこんで発酵させた、漬け物だったんだ。すしのルーツを調べながら、自分でおいしいすしをつくってみよう。
著者紹介 【日比野】1960年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部卒。同大学院文学研究科修了。岐阜市歴史博物館学芸員を経て、現在、名古屋経済大学短期大学部教授。専攻は文化地理学、日本民俗学、生活文化史。静岡市「清水すしミュージアム」名誉館長。 
著者紹介 【森】1948年京都府生まれ。88年から東京で雑誌のさし絵や本の装画を中心に、木版画でイラストレーションを描く。著作に「絵本・木版画の作り方」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
すしは、ハレの日のとくべつな料理
すしのふるさとは東南アジア
「なれずし」から「なまなれ」へ
酢と出会って、にぎりずしが生まれた
日本のすし、いろいろ
すしをつくろう!まずは手順をおぼえよう!
いずしをつくろう!…1 材料の準備
いずしをつくろう!…2 漬けこみ
すしごはんをつくろう!
姿ずし、棒ずしをつくろう!
箱ずし、押しぬき