中川尚史/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.4 -- 489.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 489.9/ナカカ/一般H 117029797 一般 利用可

資料詳細

タイトル サバンナを駆けるサル
書名ヨミ サバンナ オ カケル サル
副書名 パタスモンキーの生態と社会
シリーズ名 生態学ライブラリー
シリーズ巻次 16
著者名 中川尚史 /著  
著者ヨミ ナカガワ,ナオフミ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2007.4
ページ数等 275p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 さる(猿)  
ISBN 4-87698-316-X
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101412154
NDC8版 489.9
NDC9版 489.9
内容紹介 最前線の研究を著者自信の学問人生とともに語り、「多様性と共存」の時代を支える知の背骨を育てる、現代の博物誌。第16巻は、森林を出たサルが乾燥地への適応により、独特な機動力や生活史を獲得した姿を描く。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。89年京都大学大学院理学研究科霊長類学専攻後期博士課程修了。日本学術振興会特別研究員、シオン短期大学教養学科助教授、神戸市看護大学看護学部看護学科助教授を経て、現在、京都大学大学院理学研究科准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 わが憧れの地、アフリカのサバンナへ(遠かった研究者への道;まだまだ遠かったアフリカ ほか)
第2章 調査地カラマルエ国立公園(位置;気候 ほか)
第3章 比較採食生態学的研究(比較採食生態学とは;パタスの採食生態学的研究小史 ほか)
第4章 繁殖生態学的研究(繁殖生態学とは;いつ出産するのか(二)―パタスの出産時刻 ほか)
第5章 社会生態学的研究(社会生態学とは;ヴァン・シャイックの社会生態学モデル ほか)