日本村落研究学会/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3 -- 361.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.7/ムラノ/一般H 117047913 一般 利用可

資料詳細

タイトル むらの社会を研究する
書名ヨミ ムラ ノ シャカイ オ ケンキュウスル
副書名 フィールドからの発想
著者名 日本村落研究学会 /編, 鳥越皓之 /責任編集  
著者ヨミ ニホン ソンラク ケンキュウ ガッカイ , トリゴエ,ヒロユキ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2007.3
ページ数等 270p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 農村社会学 , 村落  
ISBN 4-540-06151-8
定価 2095円
問合わせ番号(書誌番号) 1101411263
NDC8版 361.76
NDC9版 361.76
内容紹介 日本社会の基礎構造を多様な角度から分析。
著者紹介 1944年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科教授を経て、現在、早稲田大学人間科学学術院教授。代表的な著書・論文「家と村の社会学」「地域自治会の研究」「環境社会学の理論と実践」「花をたずねて吉野山」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 村落空間とむらの文化
2章 むらの変化
3章 変わりつつある農村の家・家族・世帯
4章 開発と環境
5章 農村女性・高齢者・山村
6章 アジアの共同体
7章 農村自治とむらづくり
8章 新しい農村住民