ハンス・ヨアヒム・クロイツァー/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2007.4 -- 766.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 766.1/クロイ/一般H 117048382 一般 利用可

資料詳細

タイトル ファウスト神話と音楽
書名ヨミ ファウスト シンワ ト オンガク
著者名 ハンス・ヨアヒム・クロイツァー /著, 石原あえか /訳  
著者ヨミ クロイツァー,ハンス ヨアヒム , イシハラ,アエカ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2007.4
ページ数等 238,11p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
原書名 Faust.∥の翻訳
一般件名 歌劇  
ISBN 4-7664-1337-7
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101411098
NDC8版 766.1
NDC9版 766.1
内容紹介 近代神話の中でも、ファウスト神話は人間の存在意義に強い影響を及ぼしてきた。ファウスト神話の原型、その音楽世界に到達するまでの道のりを明らかにすると共に、その発展に本質的に貢献をした音楽劇作品を紹介。
著者紹介 【クロイツァー】1935年生まれ。ドイツ・レーゲンスブルク大学名誉教授。ハインリヒ・フォン・クライスト協会名誉会長。ドイツ研究者としての研究成果はもとより、バッハ、ヘンデル、モーツァルト、シューベルトに関する音楽領域での発表論文や講演も多い。 
著者紹介 【石原】慶應義塾大学商学部准教授。主な研究領域は近世ドイツ文学、特にゲーテ研究。2005年グリム兄弟奨励賞、06年第3回日本独文学会賞、07年第3回日本学術振興会賞および日本学士院学術奨励賞受賞。