池谷奉文/著 -- ぎょうせい -- 2007.2 -- 318.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.6/イケヤ/一般H 116597421 一般 利用可

資料詳細

タイトル 美しいくにをつくる新知識
書名ヨミ ウツクシイ クニ オ ツクル シンチシキ
副書名 持続可能なまちづくりハンドブック
著者名 池谷奉文 /著  
著者ヨミ イケヤ,ホウブン  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2007.2
ページ数等 205p
大きさ 21cm
一般件名 地域開発-日本 , 環境問題  
ISBN 4-324-08155-7
定価 2095円
問合わせ番号(書誌番号) 1101410452
NDC8版 318.6
NDC9版 318.6
内容紹介 ビオトープネットワークを基盤とした「持続可能な経済」「持続可能な社会」の実現のための考え方とポイント、具体的方法・事例を、図表や写真を豊富に掲載しわかりやすく解説。世界の先駆的事例についても記載。
著者紹介 1978年埼玉県で環境団体を立ち上げる。その後、(財)日本生態系協会を設立、会長。国土審議会特別委員、社会資本整備審議会専門委員、河川水辺の国勢調査アドバイザー、自然再生専門家会議委員、農林水産環境政策アドバイザリー会議委員、衆議院・参議院環境委員会参考人ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 世界の自治体は今
第2章 今が転換点
第3章 美しく、持続するまちの条件
第4章 持続可能な発展の基盤「自然生態系」を守る
第5章 持続可能な経済への転換
第6章 ほんとうの豊かさを実現する持続可能な社会へ
第7章 持続可能な発展を実現するために
第8章 解説シート