鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
建設業の資金調達のすすめ方
利用可
予約かごへ
工藤南海夫/著 -- 大成出版社 -- 2007.3 -- 510.95
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
510.9/クトウ/一般H
117019086
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
建設業の資金調達のすすめ方
書名ヨミ
ケンセツギョウ ノ シキン チョウタツ ノ ススメカタ
シリーズ名
大成ブックス
著者名
工藤南海夫
/著,
藤井一郎
/著
著者ヨミ
クドウ,ナミオ , フジイ,イチロウ
出版者
大成出版社
出版年
2007.3
ページ数等
176p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
建設業
,
資金管理
ISBN
4-8028-9280-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101408117
NDC8版
510.95
NDC9版
510.95
内容紹介
経営環境の変化により、これからの建設業の企業経営を、どういう風に対応していけば良いかを、資金調達という側面から、金融機関から融資を受けるサイドで30年間仕事をしてきた中小企業診断士と、融資を審査するサイドにいた中小企業診断士で書いた本です。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
金融機関の変化について
金融検査マニュアル(別冊)から企業が行うポイント概要
具体的な事例
信用格付向上方法について
会計の役割について
建設業の経理担当者の役割
銀行との交渉について
リスケジューリングについて
新しい金融用語について
事業再生ファンドとは
ページの先頭へ