吉野熙道/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3 -- K616

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 616/サトイ/児童 117025919 児童 利用可

資料詳細

タイトル サトイモの絵本
書名ヨミ サトイモ ノ エホン
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ巻次 72
著者名 吉野熙道 /へん, 城芽ハヤト /え  
著者ヨミ ヨシノ,ヒロミチ , ジョウメ,ハヤト  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2007.3
ページ数等 36p
大きさ 27cm
一般件名 さといも  
ISBN 4-540-06117-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101406879
NDC8版 K616
NDC9版 K616
内容紹介 サツマイモやジャガイモよりももっと古く、縄文時代から日本人の食材として利用されてきたサトイモ。本書では、サトイモの歴史をはじめ、イモと日本人のくらしや育て方、おいしい食べ方などを紹介する。
著者紹介 【吉野】1940年東京都生まれ。66年京都大学農学部卒、塩野義製薬(株)入社。69年同社退社、京都大学ブータン学術調査隊副隊長、帰国後(財)木原生物学研究所研究員。97年岡山大学農学部助教授。2006年同大学退職、中国科学院昆明植物研究所客員教授など。 
著者紹介 【城芽】1955年秋田県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。以後フリー。2005年個展「若葉のころ」。書籍装画ほかエディトリアル・イラストレーション多数。成田屋後援会会員。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。