菊地ひと美/著 -- 講談社 -- 2007.3 -- 383.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383/キクチ/協力 140966874 協力 利用可

資料詳細

タイトル 江戸おしゃれ図絵
書名ヨミ エド オシャレ ズエ
副書名 衣裳と結髪の三百年
著者名 菊地ひと美 /著  
著者ヨミ キクチ,ヒトミ  
出版者 講談社  
出版年 2007.3
ページ数等 157p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 服装-日本-歴史-江戸時代 , 結髪-歴史  
ISBN 4-06-213803-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101406258
NDC8版 383.1
NDC9版 383.1
内容紹介 絵師・ひと美の大江戸ファッション流行史。改革・禁令なんのその…女も男も大胆素敵!慶長小袖、熨斗菊花模様、繻子、男伊達、丹前風―江戸三百年の知恵と美意識。
著者紹介 伊達藩出身。衣裳デザイナー、イラストレーターとして活躍しながら早稲田大学で学び、江戸の著作活動に入る。2002年官民連携の日本橋再開発時に、街一帯を彩る環境美化に絵が起用される。ナショナルの雑誌広告「江戸へ帰ろう」は、04年度読者が選ぶ講談社広告賞大賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸初期(初期の社会背景―熱気と混乱;初期 形と着こなし;慶長小袖―刺繍と絞りの地無し小袖 ほか)
江戸中期(中期の社会背景―富裕な町人の台頭;中期 形と着こなし;友禅染―多彩な色使い ほか)
江戸後期(後期の社会背景―武家から庶民へ;後期 形と着こなし;粋な縞―柄合わせの妙 ほか)