鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
都市防災学
利用可
予約かごへ
梶秀樹/編著 -- 学芸出版社 -- 2007.3 -- 518.87
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
518.8/カシ/一般H
116925903
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
都市防災学
書名ヨミ
トシ ボウサイガク
副書名
地震対策の理論と実践
著者名
梶秀樹
/編著,
塚越功
/編著
著者ヨミ
カジ,ヒデキ , ツカゴシ,イサオ
出版者
学芸出版社
出版年
2007.3
ページ数等
271p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
都市計画
,
地震災害
,
災害予防
ISBN
4-7615-3150-9
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101406150
NDC8版
518.87
NDC9版
518.87
内容紹介
初学者と実務担当者のために都市(地震)防災の歴史と基本的な考え方、各領域の最新の知識を体系的にまとめた初めてのテキスト。
著者紹介
【梶】1942年大連市生まれ。65年東京工業大学建築学科卒。67年同大学院修士課程修了。70年同大学院博士課程修了。81年筑波大学社会工学系教授。93年国際連合地域開発センター所長。99年慶應義塾大学総合政策学部教授。専門分野:都市計画・都市防災等。
著者紹介
【塚越】1939年北海道生まれ。63年東京大学工学部卒。68年同大学院工学研究科博士課程満期退学。75年建設省建築研究所都市開発研究室長。以後、防火研究室長、防火研究調整官歴任。2005年慶應義塾大学名誉教授。専門分野:建築学・建築火災・都市防災。1級建築士。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 都市災害と都市防災学
2 防災都市計画の歴史と法制度
3 都市防災対策の目標と評価
4 地震と都市火災
5 群集避難論
6 防災情報システム
7 地域防災力
8 復旧と復興
9 国際防災協力
ページの先頭へ