野崎左文/著 -- 平凡社 -- 2007.3 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/ノサキ-2/一般H 116899936 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私の見た明治文壇
書名ヨミ ワタクシ ノ ミタ メイジ ブンダン
巻次
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 760
著者名 野崎左文 /著  
著者ヨミ ノザキ,サブン  
出版者 平凡社  
出版年 2007.3
ページ数等 376p
大きさ 18cm
版表示 増補
内容細目 索引あり
一般注記 初版:春陽堂1927年刊
一般件名 日本文学-歴史-明治時代  
ISBN 4-582-80760-7
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101405981
NDC8版 910.26
NDC9版 910.261
内容紹介 小新聞に活躍の場を求めた最後の戯作者たちを中心に、江戸と近代の交じり合う時期の操觚者のありようを証言する。第2巻は、魯文伝『仮名反古』をはじめ、関連文章を増補。
著者紹介 【青木】1954年大阪府生まれ。京都大学大学院博士後期課程満期退学。現在、神戸松蔭女子学院大学教授。専攻:日本小説史。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治年間の狂詩と飲仙会
明治年間の狂歌と鴬蛙会
昔の銀座と新橋芸者
附録 狂歌一夕話
増補(故斎藤緑雨君;西洋道中膝栗毛の末に一言す;明治年間に於ける著述家の面影;「高橋阿伝夜刄譚」と魯文翁 ほか)